ブクマ!の特徴
古本に特化したフリマアプリ
ブクマ!は古本に特化したフリマアプリです。
最近は様々なフリマアプリがありますが、古本に特化することで他のアプリとの差別化を行っています。
本を購入したいなら、本以外の商材の多いフリマアプリより、ブクマ!で探すほうが圧倒的に目的の本見つけられます。
ブクマ!の検索機能は使いやすく、本も細かくカテゴリーごとに分けられているので探しやすいです。
商品検索すると価格の安い順に並んでいるので、お得に購入ができます。
また、古本屋で本を売る場合、一冊1円とか2円とかで買い取りされてしまうことがありますが、ブクマ!で販売すればその100倍以上の利益で販売できます。
そういった意味でも、本好きの救世主的なアプリですね。
出品が簡単
ブクマ!の大きな特徴のひとつに、出品が簡単な点が挙げられます。
バーコード出品ですが、アプリを起動して、本の背表紙に記載されているISBNコードと呼ばれる「978」で始まるバーコードを読み取れば、本の情報が表示されます。
本の情報としては、表紙写真・タイトル・出版社・著者・新品定価です。
出品時の手順で時間がかかるものに商品撮影がありますが、ブクマ!では商品撮影が不要です。
本の情報も自動入力されるので、調べて入力する手間がありません。
自分で入力するのは、販売価格・商品の状態・コメント・発送元地域・発送方法・発送までの日程を入力して完了です。
商品の状態も、難あり・可・良い・とても良い、の4つから選択するだけです。
最短10秒で出品できると謳われていますが、出品は本当に簡単です。
手数料
手数料は売買代金の10%です。
利用料などは発生しません。
発送方法
発送方法は出品者が自由に選択できますが、ブクマ独自の配送サービスはありません。
匿名配送も無いので、いちばん安価な発送方法を使えばよいですね。
注意点としては、ブクマ!は商品代金に一律送料込みとなっています。
出品者は送料を計算して、販売価格を決めることが大切です。
購入者にとっては、送料が追加でかかることは無いので安心して取引できますね。
ブクマ!の注意点
出品しても売れない
ブクマ!は格安で(300円以下商品あり)古本を手に入れることができますが、ユーザー数が少なく出品しても売れないと言われています。
出品は簡単なので、もっとユーザー数が増えれば変わるはずですが。
圧倒的な利用者数を誇るメルカリが、本(古本・新刊)・CD・DVDに特化したメルカリカウルを2017年にリリースしてしまったので、ますます雲行きが怪しくなっています。
メルカリカウルは300円以下の出品ができないので、格安で本を手に入れたい方にはいいですね。
ユーザー数が桁違いなので、本を売るとしてもメルカリカウルのほうが売れやすいと言えます。
まとめ
本に特化しているがゆえに本に興味の無い方は利用しないアプリです。
ただし、本好きが集まっているので、同じ好みの方を見つけたら出品している本をチェックしてみると新しい発見があるかもしれません。
新刊が出品されているのをよく見るので、新刊を安く手に入れたいなら覗いてみるのは断然アリですね。
ただし、出品数が少ないのでお早めに。