メルカリで稼いでいる方のブログは参考になります。
その中でも、3つのポイントに着目しました。
目次
ポイント1 発送
商品が売れたら発送準備が必要です。
メルカリで稼いでいる方の発送について、まとめてみました。
効率重視
メルカリで稼いでいる方は、発送も曜日や時間を決めて効率よく行っています。
発送のスケジュールをあらかじめ決めておいて、まとめて作業するようにします。
5万円を稼いだ場合、
■Aさんは100時間も作業に時間がかかって 時給は500円
■Bさんは効率よく行い10時間の作業で 時給は5000円
稼いでいる方は、商品もよく売れているわけなので、売れるたびに発送準備をしていると効率が悪いです。
ですので、発送までの日数を 4~7日で発送 を選択しています。
(もちろん、コメントで◯日までに欲しい!と言われたら、早めに対応はされているようです)
メルカリ便活用
発送するときも、出勤・子供の送り迎え、お買い物のついでなど、時間の有効活用をしています。
ついでに発送しようとすると、便利なのがコンビニ発送ですね。
コンビニはどこでもありますから、お出かけのついでに手軽に発送できます。
稼いでいる方は、送料にもシビアです!
送料を抑えるのは、儲けたいなら基本です。
送料は経費ですから、ここを抑えると残る利益は当然大きくなります。
いろいろと調べてみましたが、メルカリ便はやっぱりお得です。
送料が安くてコンビニ発送もできるメルカリ便は本当にオススメです。
メルカリ便での発送は簡単で時間もかかりません。
ぜひ、活用していただきたいです✨
ポイント2 ブランド品の販売
転売用で仕入れもしていますが、個人的にお得だな~と思ったやり方がブランド品の中古販売です。
自分で使っていたブランド品の販売にメルカリを利用するととってもお得感があるので、ご紹介します。
ブランド品の中古販売
例えば、ブランド物の財布を使っている方は多いと思いますが、買い替えるタイミングっていつでしょうか?
■財布が壊れた、破れた、汚れた
■飽きた、欲しい財布があるから
■◯年で買い換えると決めている
買い換えるタイミングは様々ですが、買い替えたら使っていた財布ってどうしてますか?
捨てるのがいちばん多い答えだと思います。
メルカリでは、中古品も大量に売買されています。
捨てる前に出品してみてはどうでしょうか?
まず、メルカリ内で自分の使っているブランド品の検索をしてみてください。
『このくらいの値段なら売ってもいいかな~』と思ったら、出品するのは断然アリですよ。
検索してみていただければわかりますが、中古でも結構高値で取引されていたりします。
捨てるくらいなら売ってしまえ!です✌
ブランド品の不用品販売
プレゼントやノベルティでもらったブランド品が自宅に眠っていませんか?
『自分で使うには好みに合わない…』そう思うなら、ぜひメルカリで販売してみてください。
ブランド品は高値で売れやすいので、ぜひやってみてください✨
そのときに、パッケージやタグなども残っていると尚良いので、一緒に残しておいてくださいね。
より高値で売れやすくなりますよ~
ポイント3 商品を安く仕入れる
『転売商品の仕入れを安くする』
稼ぐには、仕入れを安く済ますことは基本です。
海外から輸入する
海外からの個人輸入が流行っていますが、なんと言っても仕入れ価格が安い!
しかも、流行の商品が多いんです。
日本のショップとか雑誌にあるような商品が並んでいます。
ただ、実際に中国から仕入れている方の話では、
■品質が良くない
■欠品連絡が遅い
■商品発送が遅い
■連絡しても返事が遅い
…などなど。
色々といい加減なところが多いそうです。
ただ、商品の中には高値で販売できるものも多くあるので、とにかく安さが魅力だそうですよ。
仕入れサイトの活用
仕入れサイトはいまや乱立している状況です。
たくさんありすぎて、どのサイトを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで、稼いでいる方の仕入れサイトを選ぶときのポイントをまとめてみました。
1 安定供給
2 商品の供給量
3 費やす労力と時間
4 不良在庫リスク
この4つのポイントが重要です。
安定供給
いくら安く仕入れができても、継続して仕入れができないサイトはNGです。
期間限定で低価格商品が販売されるサイトはありますが、その期間以外は安く購入できないなら使いにくいです。
継続して稼ぎたいなら、安定供給ができるサイトかどうかチェックしましょう。
商品の供給量
安く商品販売していても、数量が少ないサイトもNGです。
安い商品を見つけても購入しようとしたら売り切れになってしまった…なんてことはザラにあります。
仕入れサイトからの購入はお手軽ですが、ライバルにとってもそれは同じ。
数量が限定されている商品を追いかけるのも、購入できなければ時間と労力の無駄になってしまいます(´;ω;`)
費やす労力と時間
労力と時間をかければ安い商品を見つけられます。
でも、それってすごく効率が悪くなってしまいます。
利益に対しての労力と時間をかけないのも、稼いでいる方のポイントです。
仕入れサイトを活用すれば、商品選択から購入まで短時間でこなせます。
逆に取扱の商品が多すぎて、仕入れる商品を選ぶのに時間がかかってしまうのではあまりオススメできません。
サイトがわかりやすくて検索に時間がかからないサイトが良いサイトと言えます。
他にも、サイトの月会費が必要なサイトがあります。
まぁこれは、会費を払ってでも利益が出せていれば問題ないです。
不良在庫リスク
安く仕入れができたとしても、売れなくて不良在庫になってしまうと元も子もありません。
売れそうな商品が並んでいるサイトを選びましょう。
ですが、仕入れ商品の目利きを自分でするのは難しいもの…。
わかりやすく人気商品を豊富に取り扱っているサイトを探しましょう。
ここのサイトで仕入れたら必ず売れる!そんなサイトを見つけることが大切です。