フリマアプリを利用してるとなかなか常識外れなコメントをもらったりで
非常にイラっとすることは多いと思います。
昔のヤフオクなんかはなかなか常識的な感じしましたが、特にメルカリは民度ひどいように感じますね。
しかしながら販売力はメルカリ一強・・・。
独自ルールも多く マナーって何?? な人も一定数いるのが現状です。
販売する側ってやはり立場が弱い!
日本人の悪い部分でもある お客は神 みたいな人がひどいですね。
我慢しながら凌ぐ!
またこんなひどいコメントもあるんだ って笑い飛ばして、取引をしていきましょう。
1.文字が読めない人ww
〇サイズ載っけて出品してるのにもかかわらず「サイズいくつですか?」って質問
→ コメント入れる手間より、ページ読むほうが早いのでは???
〇「コメントなし購入で構いません」と記載してるのに、「購入希望です!」ってコメントが来る。
→ うーん。相手は連絡入れて丁寧なつもりなのかもしれませんね。
2.常識外れの値引き交渉ww
〇10000円の商品を「1000円なら即決です!」
→ 普通の商売で90%引きってありますかぁww それマジで値引きが通ると思ったのかが知りたいですね
〇購入希望者「(1200円のものを)なんとか950円でお願いできませんか?」
私「申し訳ございません、送料もあるので1000円でご検討いただけますか?(>_<)」
購入希望者「今回は予算不足なので諦めようかと思いますが、ほんとに950円無理ですか?」
→送料もあるから無理なんだよw
でもこれ下げちゃう人も多いから食い下がるってくるんでしょうねw
メルカリ害悪ユーザーの名言のなかでこれはかなり上位に入りそう pic.twitter.com/pIUVo6l5sV
— wing1994 (@senkounowing) 2014年9月2日
「こちら無料で譲っていただけませんか?」
www
3.知らんがなww
〇旦那に見られると困るので、何時に届きますでしょうか?
→ そりゃわからんて、こっち配送業者ちゃうから!
〇1000円しか売上ないので、1000円にしてください!
→ これはメルカリ独特なものですね。売上金から買う人なんでしょう。ですがそれはお宅の都合でこっちは知らんがな!
人としての礼儀
いきなりタメ口で値引きしろ
しかも
4.クレーム??
〇おまけを付けて送ったら、
「こんなんで喜ぶ程度の人だと思ったのですか?」と。
〇商品にのにおいがついて臭いです。
こちらの不手際でもあると思い、返品しなくていいからお金返しますというと
お金が欲しいわけではない
→ こちらのミスでもあるので、誠心誠意対応したと思ったのですが・・・。
〇着払いが高いのを知ってかわざとクレーム言って
無料で商品受け取ろうとする輩
→ これは確信犯。真面目にやってる人が損するようではいけませんよね。
〇いつ届きますか?まだですか?
発送は明後日です
↓
購入10分後
いつ送りますか?まだですか?いつ届きますか?
↓
仕事早く終わったし今日中に送ってやろう
↓
買ってから届くまで3日もかかった
遅過ぎます
即日発送でこれはひどいw