メルカリ転売にオススメの仕入れ情報を紹介するサイトです。お役立ち情報盛りだくさん!

メルカリ転売仕入れ攻略サイト

お役立ち メルカリ

『メルカリ』利用者数で『ヤフオク!』を上回る

投稿日:




メルカリ、ヤフオクなどのCtoCサービスの利用率の調査結果をご紹介します。

メルカリ、利用者数No.1に

CtoCサービスの利用について、メルカリを利用していると回答した人数がヤフオク利用者数を上回りました。
メルカリが利用者数でヤフオクを上回ったのは、はじめてです。

現在利用中のサービスとして「メルカリ」を挙げた人は47.1%で、「ヤフオク!」の46.2%を上回りました。


メルカリ利用者は年々増加していましたが、それでもヤフオク!は根強い人気で強かった。
ついに変換期が来たか…という感じですね。
これで、CtoCサービスでは利用者数No.1です。

若年層ほどメルカリ

また、若年層ほどメルカリを利用しているという結果も出ました。

「メルカリ」の利用率を年代別に見てみると、10代(70.0%)、20代(62.3%)、30代(51.4%)、40代(40.9%)、50代(32.1%)、60代(21.2%)でした。

若ければ若いほど、メルカリを利用しているという結果になりました。
逆に、若年層向けでない商品はヤフオク!が強いということですね。

若年層向け商品なら、メルカリが最強です。

  • レディースファッション
  • 本・雑誌・コミック
  • 化粧品・香水
  • キッズ・ベビー・マタニティ用品
  • メンズファッション

若年層人気商品はこのあたりです。
利用者数No.1なので、メルカリをやるなら上記商品に力を入れましょう。

まとめ

やはり、2019年もメルカリが最強!
4月からメルカリ便値上げや振込手数料の有料化が始まりますが、それでも利用者数がここまで伸びているので、メルカリの躍進は続くでしょう。

全文はソースで↓
「メルカリ」の利用率が、「ヤフオク!」超え







-お役立ち, メルカリ

Copyright© メルカリ転売仕入れ攻略サイト , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.